京都市役所前機械式駐輪場を使ってみました
2015年12月19にオープンした、
京都市役所前機械式駐輪場のレポートです。
収容台数 自転車408台(2基の合計)
利用料金 定期利用 1箇月2,700円
(障害者等・学生は,1箇月2,500円)
一時利用 1日 150円
初回は「車検」があります。
「車検」と言っても、自転車が収容できるかどうかの確認作業です。
「定規」で「車検」します。
「車検」をパスすると、利用のICタグの取り付けと、ICカードの発行です。
この駐輪場を利用する場合は、この一連の手続きを行わなければなりません。
10分~15分かかります。
周辺の「まちかど駐輪場」が満車の時は、こちらに駐輪しなければなりませんが、
行き当たりばったりで行くと、手続きに時間がかかるので、時間の余裕を見て、
初回の登録を済ませておくことをお勧めします。
登録は1台に付き1セットのタグとカードになります。
複数台自転車が有る場合は、各々登録が必要になります。
1度登録すると、発行されたICカードで以後、利用可能です。
いよいよ入庫。
この時、カギを掛けないでセットします。
前輪が固定され、後輪はそのまま流れて行きます。
精算はこちらで
駐輪場の「満空」標示が1枚目の写真の看板にあれば、導線上から
確認できるのですが、それが無いため、駐輪場まで行かないと、
満車かどうか確認できません。
また、三輪車など「規格外」の自転車は収容できないため、
市役所の周辺では、駐輪することができなくなりました。
平面の駐輪場スペースの確保が難しい京都市中心部ですが、
地下式だとその心配は少なく、利便性は高いように思います。
料金の支払いを交通系ICカードでおこなえたり、公共交通利用時の
割引きなどがあれば、尚更良いことと思います。
↑ページの一番上へ