いまからワタシも!サイクリスト入門講座
環境にやさしく、健康にも良い自転車。東日本大震災以降は、健康増進も兼ねて、
公共交通機関に代わる移動手段として「自転車ブーム」が起こっています。
しかし、ルールやマナー、走行環境や駐輪場の問題等、様々な課題を抱えています。
これらを考え実践する連続5回の「入門講座」を開催しました。
講座には京都市内をはじめ、大阪・兵庫・滋賀から、のべ44人のみなさんにご参加
いただきました。
第1回 乗り方と整備の基本
今日から実践できる交通ルールと、スポーツ自転車の手軽なメンテナンスを実技で
学びました。
日時:2012年6月10日
講師:タクヤ氏(バッチグーバイシクル店主)
第2回 街乗り実践 伏見へ!
第1回で学んだルールやマナーの実践編。実際に街に出て、自転車の走行環境を
確認しながら、往復20キロのポタリングを楽しみました。
日時:2012年7月8日
コース:東本願寺前スタート~城南宮~伏見界隈~京街道(本町通り)
~伏見稲荷~東福寺~東本願寺前ゴー
第3回 眼からウロコ!自転車が使いやすい街ってどんな街?
ヨーロッパの「自転車先進都市」の紹介。欧州と日本の「自転車」に対する、
考え方の違い、都市政策の違いを比較、検討しました。
日時:2012年8月5日
講師:藤本芳一氏(LLP自転車ライフプロジェクト代表、当会理事)
第4回 日帰りサイクリング・琵琶湖へ
自転車の走破性と有効性について、初心者の皆さんにはちょっとしんどいサイクリ
ング。一人では難しそうに思える峠越えの60キロにチャレンジしました。
帰路では「輪行」も体験しました。
全員無事に完走できました。
日時:2012年9月9日
コース:出町柳~大原~途中峠~琵琶湖大橋~近江八幡~(輪行)~京都駅
第5回 私が見つけた自転車ライフ
講座に参加されたみなさんによる「自転車」にまつわる発表会を行いました。
外国旅行に行かれた時に見た「交通事情」やサービス、自転車に寄せる思いなど、
充実した発表会になりました。
日時:2012年10月7日
↑ページの一番上へ